MENU

シーツを干す場所がない!「あるもの」を使って悩みを解決!

お布団のシーツは大きくて、干す場所に困りますね。

私はマンション住まいですが、シーツを干すと他の洗濯物を干す場所に困るので、とても厄介です。

夏場の晴れた日ならばすぐに乾くのでいいのですが、冬や雨の多い梅雨の時期は、大きな「悩みの種」です。

というわけで今回は、「シーツを干す場所」に困っている方に向けて、「あるもの」を使ったおすすめの方法をお話したいと思います。

目次

シーツを干す場所が狭い…

私はマンション住まいなのですが、庭付きの一軒家に比べて洗濯物を干せるスペースが限られています。

さらにうちはクイーンサイズのボックスシーツなので、めちゃくちゃデカい!!

シーツを干せば他の洗濯物が干せなくなるし、かといって洗わないのは不潔で気持ち悪いです…

シーツの交換頻度はどれくらい?

ところで、お布団のシーツは、皆さんどれくらいの頻度で洗濯をしていますか?

インターネット通販「セシール」が行なったアンケート調査によると、もっとも多かった回答が「週に一度」で39.3%。次いで多かったのが「月に2~3回」で26.9%という結果でした。

私のお家でも、だいたい一週間に一度くらいのペースでシーツを交換しています。

しかし「週イチ」の作業とはいえ、わが家の狭いベランダに大きなシーツを干す作業は、面倒で大変です。

シーツを干す場所がないときの対処法

ベランダが洗濯物で占拠されていて干す場所がない場合には、次のような方法を取ることが考えられますね。

  • コインランドリーで乾かす
  • 室内干しをする
  • 「シーツハンガー」を使う

コインランドリーで乾かす

おうちの近所にコインランドリーがあれば、持ち込んでシーツを洗って乾かすことができます。

特に雨が続く梅雨の時期に、わが家では活用しています。

ただ、やっぱり「お金が掛かる」「出かける必要がある」というデメリットがあるので、あくまで「緊急事態用」として私はとらえています。

室内干しをする

ベランダが洗濯物で埋め尽くされているときに私がよくやる方法は、シーツを室内干ししちゃう方法です。

シーツ 室内干し

こんな風に、室内干し用のスタンドにシーツを広げて掛けておきます。

クイーンサイズのボックスシーツでも、イイ感じに干せてしまいます。

シーツは余り厚みがないので、室内でも比較的乾きやすいです。

とはいえ、生乾き臭とかは気になるので、アイリスオーヤマの「衣類乾燥除湿器を使って乾かしています。

雨の日なんかに部屋干しをしたいときには、厚手のジーパンもちゃんと乾いてくれるので、便利ですよ~♬

シーツハンガーを使う

「やっぱりシーツはベランダで干したい!」という方は、省スペースでもシーツが干せる「シーツハンガー」を使う方法もおすすめです。


速乾 シーツハンガー ステンレス|楽天市場

「シーツハンガー」を使えば、いつもの洗濯物と一緒に干せるので便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次